ゲームチャンネル:
ツイッター
________________________
使用BGM
EIMusicStudio
www.youtube.com/channel/UCSTaEPBtgzvYs02TFez6YOg
甘茶甘茶工房さん
魔王魂さん
ゲームチャンネル:
ツイッター
________________________
使用BGM
EIMusicStudio
www.youtube.com/channel/UCSTaEPBtgzvYs02TFez6YOg
甘茶甘茶工房さん
魔王魂さん
You must be logged in to post a comment.
ガスブロなら現規制で十分楽しめるんだけど、ボルトアクションユーザーからしたら0.98jは足りなすぎる
早いとこモデルガン、エアガンそれぞれに統一の組合かなんかを設けた方がいいよ
確かに気になってた
どんなに立派なガタイのエアソフトガンでも
0.5以下とかだったら萎えるわぁ~
「あー、これね。競技専用じゃないから非公式戦になっちゃうね(*・ω・)」
って、言ってやろ。
東京マルイのaugはサバゲで使えますかね?
エアガン初心者です。教えて下さいm(*_ _)m
競技という曖昧で具体性のないものに「専用」とか「自主規制適用外」というものをあてがってしまうエアソフト界の頭の悪さな
ありがとう
意味がわかったよ
サバゲーをやっていない会社の先輩と新しく電動ガンを買いに行った時に聞かれた
0.4jのやつでも当たったら結構痛かった
業界団体をまとめないと将来がないよね
業界団体という名の利益誘導団体が、自分達のグループに入らずに製品を販売する者を排除しようと販売店に圧力をかけ、裁判になった結果、圧力をかけた団体が独禁法違反に問われて損害賠償を命じられた、というのが発端ですね。この団体がASGK で排除されそうになった相手が今は無きデジコンです。その後賠償金を支払って和解したASGK は組合規定を変更して0.4Jのみだった自主規制値を競技用と銘打った物は0.8J まで認める事にしました。同じ頃ASGK を脱退してJASG を立ち上げたマルゼンがAPS競技用として0.8Jの自主規制値を設定していましたが、それにに揃えた訳です。ちなみにもめ事の発端となったデジコンのM92は0.74~0.78Jのパワーだったとか。現在もASGK の自主規制値自体は18歳以上0.4Jで変わっていないので、他の団体加盟メーカーの製品に対抗するための「競技用」0.8Jがあります。要するに0.4Jの建て前は残した上で他の団体に数値で負けないための手前勝手な言い訳みたいなものと言えますね。0.4J自体が根拠のある数値でも無いのに変なところにこだわるんですね。
今やマルイの次世代電動ガンは箱出しで初速98とか普通にあるしな
なるほど(#^_^#)
日本のエアガン業界って仲悪いよな。
山中社長の話では、警察に0,98規制の交渉したのは、ハドソンのおかげだって言ってましたね。
3つの協会も元は一つだったけど、揉めて別れたんですよね。
知らなかった…
単に破壊とか暴力とかに使うなよってことかと思ってた
はぇ^~そうだったのか~
こじつけw
なるほど ためになりました♪
気になるけど調べるまでは値しなかった
これはスッキリしました
最近TKさんの動画、質問箱みたいになってないかい?
なるほど!ありがと!
前からずっと思ってました。
競技専用ってなんなんやろってずっと疑問やったからスッキリ
自主規制、、、
実はずっと気になっていたのでこれでスッキリしました
そうだったのかあ
有り難うございます。
自主規制は業界の闇ですね。最初エアーソフトガンで規制がかかったときは0.4ジュールでした。私が覚えている限り東京マルイは競技専用と言って守ったことはなかったはずです。
0.4ジュールで弱いので飛距離を伸ばすためにホップアップシステムが考案されました。サードパーティの改造パーツで提供されました。特許取っていれば儲かったのに・・・
現在の0.9になったのも闇が深いです。デジコン社とか。。。。
わかりやすい説明ありがとうございます
ASGKはタナカカシオペアを叩きつぶしたメンツ上CO2絶対禁止だの、刻印必須でダサイだのちょーっとねえ…
クラウン「····」
昔から気になってたからありがたいです。
知恵袋かなんかでみた気がする