【ラジオサバゲー】弾速計のケースを本気で作ってみた♪

サバゲーをしたりエアガンを持ってカスタムしたりすると必要になるのが弾速計!
皆さんはどんな運用をしていますか?
簡易的にケースを作ったりして運用するケースが多いと思いますが
今まで自作したケースは耐久性に難有り(;・∀・)

で、今回少しだけ本気を出しましたw
そんな動画です★

マコタクさんのTwitter:
にしむらサバゲーさん:

今回使用した弾速計
 XCORTECH X3200 Mk3 :
(ミニ三脚付)
使用エアガン
 東京マルイ HK45:
 トレーサー:
 
 100連ロングマガジン:
 ホルスター:
 ↑の色違い:
 Lipoバッテリーアダプター:
 バッテリー:
 チェッカー:
 充電器:

●GOPRO HERO9:
 HERO8:
 ガンカメラ:

別チャンネルでもエアガン関係の動画や車関係の動画をUPしています
 

 お勧め0.2gバイオBB弾(5000発 11900円):
 お勧め0.25gバイオBB弾(4000発 1230円):
 マルイバイオ0.2g(5000発 2203円):
 マルイバイオ0.25g(4000発 2606円):
 BBローダー:

 コレをカメラマウントとして使用:
 カメラ用アダプター:
 ゴーグル:

各種特典の多いアマゾンプライム会員はお勧め♪:

(amazonの商品紹介リンクはアフィリンク使用です)

#サバゲー#弾速計#エアガン

再生回数:1642414503
高評価数: 89 低評価数:
検索キーワード:サバゲー

投稿日時:2022-01-17 10:15:03

ビデオID:n8zypD4TEhs

投稿チャンネルID:UCcsXJXqhcNAl0a7ntCQ5MkA

ソース元動画はコチラ

12 comments

Add your comment