サバゲーに行った際、中の人もドットサイトに弾が被弾してレンズを割ってしまいました。ドットサイト覗いている時だったのですが、不思議とレンズに被弾するまでBB弾の弾道がキレイにスローモーションで見えました。
ちなみにレンズへの被弾を防ぐためには、LayLaxの「サイトプロテクター アイギスEz」をご活用ください!
★チャンネル登録お願いします
★撮影協力:LAGGOON CITY RE:2 様
奈良県天理市稲葉町66-1
※本動画内ではエアソフトガンを使用しております。事故や怪我に繋がらないよう、安全面に十分配慮した上で、撮影を行っております。エアソフトガンはルール・マナーを守ってお使いください。
#Shorts #サバゲー #laylax #サバイバルゲーム #airsoft #サバゲー初心者
















ちなみにレンズへの被弾を防ぎたい方は、LayLax「サイトプロテクター アイギスEz」をご活用ください!
キルフラッシュを付ける理由
撃てばよくね?
ドットサイトと指先って、なんか知らんけど、集弾率高いんよね(^◇^;)
前方にクリヤーのアクリル板を付けないとね
考えるな。行動しろ。
最後おもろすぎる! (笑)
実際は「あやb…」でおわる
実物だと割れたら灰になる
ただレプリカでも此は同じ
レンズプロテクター付けたらいいだけなんだけどな
見栄えの問題は出てくるけど
自分が当たって割れた時は、またゼロイン調整すんのめんどいな、って思ったわ笑
アクリル板を切ってブラックテープで付けて保護してます
プロテクターは炭酸飲料のペットボトルを切ることで代用できてオヌヌメ
実質タダ
実際は当たるまで無(笑)
午前ゲーム一発目で、初弾でパリーンの経験をした者です(´;ω;`)
自分でもこんな偶然あるかよって思ってますが、マジの実体験なんです・・・
ドットサイトも危ないけど、もう少し下だったら、ライトに当たったかもw
武器を斜めにしたら助かったかも、
実弾ならヘッドショットもキマる弾道
チェイサー、、、
ドットサイト割れたけど味があるって言って使い続けてます() 綺麗にど真ん中撃たれたんで地味に当たりますよ()
なんで銃を横に倒さないの
光学機器買ったはいいけど、割れるの怖くて結局使わずにプレイしてる…^_^
プロテクターなんて数百〜数千円で買える。
数百円で数千、数万円のドットサイトが守れるなら安いもの。
そう気づいたのはドットサイトを3つほど失ってからだった。( ˇωˇ )
BB弾って長距離だと目視できるスピードだから、割と分かるこの「あ、こっち弾来てる!」と思う謎時間
やっぱりアイアンサイトがNo.1
完全に見切れてはいるけど避ける(反応できる)ほどの余裕はない地獄の時間
結構すぐ割れちゃうんですか?
プロテクター必須ですよ