この歳で、Twitterはじめました
【初心者サバゲー奮闘記】ARP556 初速UPさせたい【感度3000倍】
4 comments
Add your comment
You must be logged in to post a comment.
この歳で、Twitterはじめました
You must be logged in to post a comment.
잘보고 갑니다
シリンダーはドリルで穴を繫げるように開けると楽ですよ。穴も3mmでOKです。但しシリンダーの穴はボディーで塞がない様に。初速の安定はタッペトの位置、ノズルの位置ピストンのOリングのサイズなどが関係しますよ。
私なら
・シリンダーをライラF(もしくは相当品)
・ピストンのベアリングを抜いてM3ワッシャー+ナベネジ固定で軽量化
・パッキンはマルイか宮川ゴムのノーマル形状ニトリル硬度50
にして後はスプリングで初速微調整すると思います。
シリンダーは比率を合わせて加速域を伸ばす。
このバレル長だとピストンは軽量化で速度を稼いで一気に圧縮する方が効率いい(と思う)ので軽量化。
ピストン側を外してもスプリングガイドにベアリングついてるのでそこまで気にしない。
パッキンはど安定。0.20~0.25gの最適解。
元から弾道は荒れたりしないはずなのでチャンバーとノズルはそのまま。
下手にパーツ買って組み込むよりマルイの0.25g小袋の弾放った方がいい結果出ます…。
ライラのシリンダーFとEGバレルの141入れるだけでもだいぶ初速上がりますよ!